自分からすすんで
自分から進んで「やる気」の人
人間として止むに止まれない精神で立ち上げること
地域をよりよく
自分の地域をよりよくする「世直しの人」
隣人とともに生きることや生活を守る活動のこと
見返りを求めず
報酬を求めたり自分の収入を得るためではなく「手弁当」の人
物心ともに報酬をもとめないこと
ずっと続けていくこと
自分にできることでできるだけ活動を「続ける」人
始めたことは責任をもって、やり遂げること
人間としてどうなふうに生きていくか。ボランティア活動は、人間形成の場でもあります。自分を高めていく最良のチャンスと考えてもいいですね。
2.人間理解人と人との出会いを通じて、人間の素晴らしさや可能性を探ってください。お互い信頼しあい、合意しあって、活動を進めていきましょう。
3.地域創造社会的に弱い立場の人たちと一緒に、住みやすい、希望の持てる社会をつくっていくようにしましょう。
●要支援者への訪問
●外出の付き添い
●給食サービス(配食・会食など)
●買い物の手伝い
●遊び相手、学習指導
●手話、代筆、点訳、朗読奉仕
●キャンプ、クリスマスなどの行事の実施
●話し相手や相談相手
●家庭文庫、地域図書館活動
●子供会リーダー、子供会の指導
●児童館での活動協力
●児童の健全育成活動への参加
●地域の環境整備(ごみひろい・缶集め)
●リサイクル運動(紙・缶・ビン)
●募金活動(赤い羽根・歳末助け合い等)
●バザーの実施(活動資金集め)
●遊び場、広場作り
●簡単な手伝い(清掃)
●話し相手、相談相手
●趣味、クラブ指導
●理容、美容
●行事の手伝い
●学習指導
●スポーツ指導、行事の実施
●遊び相手
●作業の手伝い
●洗たくたたみ
●庭園、畑作りの手伝い
●地域との交流行事の手伝い
●外出の付き添い
①自分にあった身の回りのことから始めてますか
始めから難しいことにチャレンジせず、背伸びせず、自分にできることから始めましょう。
②相手の求めていることに合わせて、活動していますか
好意の一方通行は、迷惑なだけ。相手の気持に合わせて活動しましょう。
③計画に無理はありませんか
あれもこれも、一人ではなかなかできません。長く続けるためにも無理のない計画をたてましょう。
④約束、守ってますか
人と人との信頼が大切です。約束は必ず守りましょう。
⑤秘密、守ってますか
悩みを聞くことも大切なことです。しかし、それを他人にもらすことのないようにしましょう。
⑥活動にけじめをつけてますか
活動は相手の自立を助けるものです。けじめをつけるときはきちんとつけて活動しましょう。
⑦活動を記録していますか
活動を記録し、見直して、次に役立てましょう。
⑧いつも勉強することを忘れてませんか
福祉の変化、地域の動きを学び、よりよい活動を進めしょう。
⑨謙虚さを失わないで続けてますか
「やってやる」という気持ではなく、謙虚さを持ち、相手の協力者になりましょう。
⑩まわりの理解を得ていますか
まわりの理解や協力を得て、よりよい活動をしましょう。
「私にボランティア活動ができるだろうか」・・・
こんな心配はいりません。
ボランティア活動は決してむずかしいものではありません。
いつでも、どこでも誰にでもできます。
・ボランティア活動をしたい人の相談。
・ボランティアを必要とする人や施設からの相談。
・地域で福祉活動をするうえでの相談。
・ボランティア推進団体等の連絡調整。
・障害者団体、親の会、ろうあ協会、各種福祉施設等(老人、知的、精神、通所作業所等)の連絡調整。
・ボランティア活動に必要な知識や技術などの各種講座研修会等の開催。
・ボランティア保険(行事保険)の加入促進。
・活動資材の使用、貸し出し・・・体験学習用車いす、白杖、アイマスク、ボランティア関係ビデオ、図書など。